2010年5月3日

森ビル株式会社代表取締役会長 森稔氏 講演会

講演内容
(1)森氏自身が学生の頃から今までどうやってキャリアを築いてこられたか
(2)これからの都市の在り方

概要
森さんはまず、東大に入る以外に目標がなく、入ってからどうやって過ごせばよいか わからないという東大生に、ご自身の経験を語っていただきました。もともと小説家に なりたかったが満足するものが書けず、自分のやりたいことをつかみかねていたこと。 3年次に偶然父親から手伝わないかと言われた不動産業に足を踏み入れたこと。 初めから共同建築を目指し、森ビルを設立した経緯も語っていただき、それが自分の やりたい仕事が見つかった瞬間だったと述べられました。

次に、森ビルが目指す、人工地盤を活用して地上を人・自然に解放する Vertical Garden City(垂直庭園都市)の構想を、DVDを交えて紹介いただきました。 また、森ビルの代表的な建築である六本木ヒルズは、世界中で究極的に目指されるもの (ultimate destination) にしようという目的で14年の歳月をかけて建てられ、 この事業によって世界一のdeveloperと呼ばれるようになったことを述べられました。

最後に、目標は順次達成するものであり、成功の裏にはたくさんの失敗がありたくさん 失敗すればたくさん成功する、だから繰り返し挑戦するべきということばで講演を 締めくくられました。