東京企画~あなたが描く、東京の未来~
この企画は終了いたしました。
<企画概要>
少子高齢化・首都直下型地震・アジア諸都市の急成長など、
そう、2020年の東京オリンピックです。
ちょうど50年前、
では、
オリンピックに向けた再開発は東京の新しい未来像を形作っていき
当企画では、「今」の東京、「これから」
もちろん「魅力的な都市」といっても、捉え方は人それぞれ。
都市とは人々の様々な営みが集約された場所です。しかも、
東京が好きな方、都市計画・
<統括挨拶>
みなさん、こんにちは。当企画の統括を務めております、東京大学文科一類一年の吉田渉と申します。
東京の「今」そして「これから」を語り合う、
○参加してくださる卒業生の情報
大島英司様(国土交通省都市計画課)
川添善行様(建築家、東京大学生産技術研究所准教授)
竹村真一様(文化人類学者、京都造形芸術大学教授)
出口敦様(東京大学大学院新領域創成科学研究科/
ディベロッパーにお勤めの方
※順不同
※卒業生情報については、随時更新していく予定です。
<当日のタイムライン>※変更になる場合があります。
12:40~ | 受付開始 ネームプレート(名前、学年科類、出身地etc)記入。 |
13:00~13:10 | オープニング(統括挨拶、卒業生自己紹介) |
13:10~13:20 | 統括によるプレゼンテーション |
13:20~15:20 | パネルディスカッション-現在のお仕事の説明•東京の変遷• |
15:20~15:30 | 休憩 |
15:30~16:30 | グループディスカッション-日々の暮らしから未来の「 |
17:10~17:15 | クロージング |
17:15~18:00 | 懇親会 |