新型コロナウイルスの影響で、様々な新歓活動がオンライン化した今年度。多くのサークルがオンラインで団体説明会を行うようになって、新入生が得られる情報が増えたのは事実です。
ただ、東大内のマイノリティである女子新入生は「クラスに女子少ないけど大丈夫かな…?」「一人暮らしのこと、サークル・部活選びのこと、気軽に相談できる友達が欲しい!」など、不安を感じることも少なくありません。そこでドリームネットでは、東大女子新入生が悩みを共有し、より良い大学生活を送るための手助けをしたいという思いから「オンライン新歓女子会」の開催を決定しました。
女子会は4/8(水)、14(火)、5/3(日)の計3回にわたって開催されました。
第1回(4/8)は「履修も含めたなんでも相談会」、第2回(4/14)は「進振り・キャリア相談会」というテーマで、新入生が上級生と様々なトピックについて質問したり、新入生同士で交流を深めたりしました。
また第3回(5/3)「卒業生と大学生活を語る」では5名の女性卒業生をお招きし、大学生活をどう過ごすか、東大女子としてどのようなキャリア選択をしてきたかという観点から新入生にアドバイスをしていただきました。
参加していただいた新入生の皆さんからは、「悩んでいることを気軽に質問・相談することができて嬉しかった」「卒業生の方のお話を伺って、人脈が人生に与える影響を改めて実感した」などのご感想をいただきました。
オンライン新歓女子会は以上をもって終了致しましたが、この会が新入生の皆さんの大学生活をより充実したものにするためのきっかけとなれば幸いです。
ご参加いただいた新入生の皆さん、並びに卒業生の皆様、ありがとうございました。
第2回オンライン女子会(4/14)
第3回オンライン女子会(5/3)